笛吹市の春の一大イベントである桃源郷春まつりを今年も開催します。
「境川ミズバショウ春まつり」を皮切りに、八代ふるさと公園での出店や桃や桜の景観スポットを巡る「桃源郷を歩こう2025」、電動自転車をレンタルしてお花見やお買い物スポットを巡る「桃源郷ROUTE34ライド&ウォーク」など、楽しい催しが目白押しです!ご家族、ご友人とお誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
期 間:令和7年3月2日(日)~4月20日(日)
〇境川ミズバショウ春まつり
日 時:3月23日(日)9:00~15:00
会 場:藤垈の滝 大窪いやしの杜公園
〇春満喫!桃源郷を歩こう!2025
例年、3月下旬から4月上旬にかけ、日本一の作付面積を誇る笛吹市の桃の花が満開となります。
市内全域がピンク色に染まる「桃源郷」をウォーキングしませんか?
開催日:3月29日(土) 3月30日(日)
スタート場所:花鳥の里スポーツ広場 (笛吹市御坂町大野寺250)
時間:受付・午前9時から午後2時
距離:Aコース・約3.3km、Bコース・約2.1㎞、Cコース・約1.4km
参加費:お一人様100円(参加賞あり)
〇甲州蚕影桜のライトアップ
3月下旬~(桜開花中)【午後5時~午後9時】
八代ふるさと公園の古墳広場にある2本のソメイヨシノは、
この樹の下に養蚕の神様である蚕(こ)影山(かげさん)がまつられていたことから
「甲州(こうしゅう)蚕(こ)影(かげ)桜(ざくら)」と呼ばれています。
八代ふるさと公園から望める眼下に広がる甲府盆地の夜景と共に、ライトアップした夜桜もお楽しみいた
だけます。
〇桃の花見タクシーの運行
日 時:3月22日(土) ~ 4月6日(日)
会 場:石和温泉駅 ⇔ 各地お花見スポットを500円割引で運行します。
〇八代ふるさと公園出店及び観光案内
日 時:3月29日(土) ~ 4月6日(日) 9:00~16:00
期間中、八代ふるさと公園の古墳広場において、飲食店の出店や市内のお花見スポットなどをご案内して
います。
〇春の花見バスツアー
日 時:3月29日(土)・3月30日(日)・4月5日(土)・4月6日(日)
石和温泉駅から市内の花見スポット、ワイナリーを巡る日帰りバスツアーが開催されます。
〇笈形焼き・大文字焼きの点灯
日 時:4月1日(火) ~ 4月15日(火)19:00~22:00
〇桃の花とワイン香る 桃源郷ROUTE34ライド&ウォーク
一宮地区の観光農園で電動自転車をレンタルし、桃の花の景観スポットや飲食店などを周遊するイベント
です。
【貸出料金】事前予約有:2時間1,000円 事前予約なし:2時間1,500円 延長:1時間500円
【貸出スポット】金桜園(笛吹市一宮町塩田大久保1506)・見晴し園(笛吹市一宮町土塚240)・
浅間園(笛吹市一宮町東新居600)
笛吹市観光物産連盟 ℡055-261-2829
笛吹市観光商工課 ℡055-261-2034 までお願いいたします。